-
カテゴリ:4年
5・6年生の姿を見て -
選挙によって選ばれた4年生6人の新運営委員。
選挙期間中も現運営委員にたくさん支えてもらいました!
そこで、今のうちに5・6年生の様子を見て、たくさん吸収しようと一足早く委員会活動を開始しています。
(2月末は、5・6年生に混ざってあいさつ運動にも参加しました!)今回は、運営委員会が主催するイベントの様子を見てみることに!
1年生に向けて九沢小のクイズを行いましたが、5・6年生に混ざって低学年をサポート♪今は、憧れの存在に追いつこうと高学年の姿を見て学んでいる途中。
そんな6人が4月からどんな活躍をするのか、今からとても楽しみです!公開日:2025年03月05日 16:00:00
更新日:2025年03月14日 14:08:36
-
カテゴリ:4年
【4年生】音楽朝会の裏側 -
音楽朝会、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!
当日を迎えるまでに、実行委員は何度も話し合いと練習を重ねてきました。・手話を誰よりも早く覚え、クラスに伝えることができた
・セリフの発表では、助け合いながら練習ができた
・最終的には、一人ひとりが堂々とセリフを言うことができた発表が終わった後の振り返りでは、
「自分たちで考えて行動できた」
「5年生になったときに、音楽朝会の司会ができそう」
など、実行委員の経験が自信へとつながっていました♪公開日:2025年02月12日 13:00:00
更新日:2025年02月13日 09:26:07
-
カテゴリ:4年
身の回りから小文字を探して -
外国語活動の様子です。
おかしのパッケージ、お店の看板、文房具などの身の回りの物からアルファベットの小文字を探し、クイズにしました。実物を使ってクイズを作る児童もいれば、画像編集アプリを使ってクイズを作る児童もいました。
友だちのクイズに答えられたかな♪
公開日:2024年11月13日 14:00:00
更新日:2024年11月26日 13:07:57
-
カテゴリ:4年
福祉体験出前授業 -
出前授業では、キッチンハウスコージーの方々から話を聞くことができました。
・施設の中での作業
・好きなこと、得意なこと
・生活している中で怖いと思っていること など実際に電動車椅子を見せてもらい、興味津々な子どもたち!
安全面を考慮した工夫も教えてもらいました!言葉を考えて質問をする姿が印象的でした。
そして、教室に戻って振り返りで聞こえてきたのは「好きなもの・得意なものなどは同じだった」「車椅子について初めて知ったことがたくさんあった」という意見。今回の出前授業を受けて、今後の総合の授業を考えていきたいと思います。
公開日:2024年11月05日 16:00:00
更新日:2024年11月08日 08:13:08
-
カテゴリ:4年
手を洗いましょう! -
「どうして手を洗うのだろう?」
「学校の中でみんながよく触れるところってどこだろう?」たくさん考えながら、手洗いの大切さを学びました。
学んだことは、すぐに実践!
「あっ、手を洗わなきゃ!」
「手首まで洗わなきゃね!」
何回も手洗いを繰り返している子も♪手洗いをして自分の身体を守り、SFに向けて頑張るぞ〜!!
公開日:2024年10月10日 16:00:00
更新日:2024年10月17日 17:53:33
-
カテゴリ:4年
4年生 道徳交換授業 -
4年生では、担当の先生を交換して道徳の授業を行っています。
この日は、1組は自分で決めたことを守る大切さや難しさについて、2組は星野富弘さんの生き方について、3組は家族の温かさについて考えていました。
どのクラスも、当たり前の正しさではなく、様々な角度から考えられた意見が出され、授業が深まっていきました。
公開日:2024年09月26日 11:00:00
更新日:2024年10月15日 15:20:19
-
カテゴリ:4年
遠足に行ってきます! -
明日の遠足に向けて学年集会を開きました。
・めあての確認
・どんなところに気をつけて行動したら良いのか
・持ち物について
など、最終確認をしました!マナーを守り、楽しい遠足を作っていきたいと思います!
いってきまーす!!公開日:2024年09月18日 11:00:00
更新日:2024年09月18日 15:27:18
-
カテゴリ:4年
〇〇の時間 -
4年生
1学期ぶりの外国語活動!
待ちに待っていましたと言わんばかりのパワフルな声で単語や歌の学習をしました。ペア対抗おはじきゲームはとても白熱していました。
自分たちが選んだ単語とALTが選んだ単語が一致したら負けのゲームです。最後まで残ったペアが優勝できます。
「お願いお願いまだ当たらないで。」と祈っている写真と「わはは、当たっちゃった。」と笑っている写真です。公開日:2024年09月06日 15:00:00
更新日:2024年09月09日 08:52:01
-
カテゴリ:4年
遠足に向けて -
実行委員を中心に、遠足に向けて話し合いをしています!
今回の遠足のスローガンは
『マナーを守って、楽しく過ごそう!』です。みんなでスローガンを意識し、楽しい時間を過ごすことができるように準備を進めていきたいと思います!
公開日:2024年09月04日 12:00:00
-
カテゴリ:4年
2学期も頑張るぞ! -
2学期の始業式は、4年生が児童代表を務めました。
初めての経験に、直前まで何度も原稿に目を通していた3人。
後ろ姿からもドキドキする気持ちが伝わってきます。本番では画面越しのみんなに向けて、2学期に頑張りたいことをはっきりと発表することができました!
始業式が終了すると、ほっと一安心な様子!
2学期の目標に向けて頑張る姿をサポートしたいと思います!公開日:2024年08月29日 16:00:00
更新日:2024年08月29日 19:42:00