-
カテゴリ:全体
児童朝会 -
今日は図書委員会の発表でした。
おすすめの絵本紹介をしてくれました。2月中に全員本を返さないといけないことも教えてくれました。
ご家庭に九沢小で借りた本がありましたら児童に持たせていただくようお願いします。
公開日:2025年02月18日 16:00:00
更新日:2025年02月18日 17:44:03
-
カテゴリ:全体
みそラーメン -
今日は給食にみそラーメンが出ました。
美味しかったです!!
公開日:2025年02月18日 15:00:00
更新日:2025年02月18日 16:09:45
-
カテゴリ:全体
バレンタイン給食 -
バレンタインデーにちなんだチョコレートケーキ
副菜人気ナンバーワンのもやしのソテー
そしてミートスパゲッティ!!九沢小児童・職員みんながだいすきなスペシャルメニューでした。
とっても美味しそうに、楽しそうに食べていました。
公開日:2025年02月13日 11:00:00
更新日:2025年02月13日 18:52:01
-
カテゴリ:全体
児童朝会 -
今月の担当は放送委員会でした。
児童会長含め、今回は放送室からラジオ形式で朝会を行いました。念入りな準備!さすが高学年です!
公開日:2024年12月03日 15:00:00
更新日:2024年12月19日 12:21:23
-
カテゴリ:全体
のりの袋に自分の描いた絵が?! -
みなさんは、ダイナボアーズを知っていますか?
ダイナボアーズは相模原市のラグビーチームです!12月21日からラグビーの試合が始まります。
「頑張れ!」という応援の気持ちを込めて、12月20日は「ダイナボアーズ頑張れ給食」がでます!そこで、「ダイナボアーズ頑張れ!」というイラストの募集を全校に呼びかけました♪
約一週間でたくさんのイラストが集まりました!
集まったイラストは、運営委員の皆さんがダイナボアーズの方に渡しました!この中からダイナボアーズの選手に選ばれたイラストは、ダイナボアーズ給食に出る「のりの袋」に印刷されます!
さぁ、どのデザインが印刷されるのか・・・
楽しみに待ちたいと思います♪公開日:2024年11月01日 16:00:00
更新日:2024年11月06日 07:24:21
-
カテゴリ:全体
なかよし清掃 -
自分たちの教室以外の特別教室や廊下も協力して掃除している3年生と5年生の様子です。
公開日:2024年10月25日 15:00:00
更新日:2024年10月25日 18:13:47
-
カテゴリ:全体
Halloween Event -
10月31日はハロウィンです。外国語専科とALTで少しでも異文化に触れてもらいたいと思い、イベントを企画しました。
学校の様々な場所に隠されたアルファベットを探して集めると、ハロウィンのあの合言葉になります。まだ外国語の授業のない1・2年生にもアルファベットや異文化に慣れ親しむ良い機会になりました。
公開日:2024年10月25日 13:00:00
更新日:2024年10月25日 18:14:46
-
カテゴリ:全体
力を合わせてピカピカに -
9月から、ペア掃除が始まりました。上級生が優しく掃除の方法を教えたり、下級生がいつも以上に真剣に、そして楽しそうに掃除に取り組んだりと、とても素敵な姿がたくさん見られます。
より仲を深めていってほしいと思います。
公開日:2024年09月12日 13:00:00
更新日:2024年09月13日 13:52:05
-
カテゴリ:全体
応援団始動!! -
運動会の応援団が活動を開始しました。この日は、第一回ということで、すべての組が合同で開催されました。
赤組、白組、青組それぞれの先生の話を聞いたあと、それぞれの団長さんが意気込みを話していました。団長の気持ちのこもったスピーチと、応援団のみんなの真剣な眼差しに、気持ちの強さを感じました。
公開日:2024年09月12日 13:00:00
更新日:2024年09月13日 13:51:39
-
カテゴリ:全体
九沢小七夕まつり -
6年生や運営委員会で準備した空中廊下は、願いごとの短冊でいっぱいになりました。
みんなのねがいがかなうといいね♪
公開日:2024年07月05日 15:00:00
更新日:2024年07月12日 13:59:10